2024.09.21 12:00「国民健康保険」と「国民健康保険組合」の違いが分かりません。どちらが良くて、どう選べばよいのでしょうか?フリーランス3年目の私にとって、どちらがよいでしょうか?執筆者:小山英斗主に自営業者や学生、無職の人が加入する公的保険として「国民健康保険」がありますが、似たような名称で「国民健康保険組合」という健康保険があります。この国民健康保険に「組合」が付いたこの保険がどのようなものかはあまり広くは知られていないようです。
2024.09.16 06:15当座預金なら1000万円を超えても「預金保護」されるらしいので、母の預金3000万円を移したいのですが、どのように口座を作るのでしょう? 手続きは難しいのでしょうか?執筆者:小山英斗銀行なら安心と思って自分のお金を預けている人もいるかと思います。でも、銀行だって破綻する可能性がないわけではありません。
2024.09.07 14:01円高進行と長期投資執筆者:小山英斗9月に入って株価が再び下落していますが、同時に円高も進行しています。この1週間で2.78%ほど、ドル円は円高に振れています。今年の始まりは142円台でしたから、年初からの円安分が帳消しとなった形です。