2021.10.30 14:41投資理念「レバレッジはかけるな、持ち続けろ!」執筆者:小山英斗仮想通貨調査会社クオンタム・エコノミクスの創業者マティ・グリーンスパンさんに対するとても良いYouTubeのインタビュー動画がありました。インタビュアーのYusuke氏はYouTubeチャネルでCoinClub(コインクラブ)を主宰している仮想通貨ユーチューバーで...
2021.10.24 05:3030代・40代 子育て世帯の家計の見直しポイントはどこ? FPが解説執筆者:小山英斗これまで筆者に相談にこられた相談者の年齢を見てみると、30代・40代が比較的多い傾向にあります。もちろん、社会人になられたばかりの20代の方や、老後のことを本格的に意識され始める50代の方も少ないわけではありません。それでも30代・40代の相談者が多いのはライフス...
2021.10.17 00:44ついに米SECがビットコイン先物ETFを承認!執筆者:小山英斗すでに報道がされているように、ついにビットコインのETFが米国で承認となる模様です。今回の承認となる対象のETFは以下の2つ。プロシェアーズ ビットコイン先物ETFヴァルキリー ビットコイン先物ETFいずれも「先物」のETFです。「現物」ではありません。先物取引と...
2021.10.10 10:15退職金の平均と自分がもらえる金額を計算。相場を学歴、業種、勤続年数、事業規模別で紹介執筆者:小山英斗株式会社三菱UFJ銀行様が運営(株式会社ZUU様へ委託運営)する「UpU(アップユー)」のサイトで退職金についての私の記事が掲載されています。UpUサイト退職金の平均と自分がもらえる金額を計算。相場を学歴、業種、勤続年数、事業規模別で紹介
2021.10.02 10:11国民年金の未納があると、iDeCoに加入することはできないの?執筆者:小山英斗2020年から世界経済へ影響を与えているコロナ禍ですが、そんな状況下においてもいiDeCo(個人型確定拠出年金)の加入者は増え続けているようです。(2021年8月末時点の加入者数は約214万人※iDeCo公式サイトでの発表)iDeCoは老後のための資産形成を目的別...