2025.11.17 22:53FPになってからも知識のブラッシュアップが大切執筆者:小山英斗FPは資格を取ったら終わりではなく、税制はじめ、さまざまある制度は毎年変更があるため、その後も知識のブラッシュアップが必要です。先日11/16に、横浜市開港記念会館(通称ジャック)で行われた日本FP協会主催のSG合同説明会にスタッフとして参加してきました。
2025.11.09 10:28はじめての家づくり ~住宅購入のときに知っておきたいこと~執筆者:小山英斗11月9日の日曜日に、FPでもあり住宅建築コーディネータでもある筆者は、埼玉県さいたま市の浦和にある住宅展示場にてセミナーと個別相談会を開催してきました。こちらの展示場はとてもお洒落な街並みで、インフォメーションセンターにも素敵なカフェがあり、ほっとくつろげます。
2025.01.12 07:38住宅展示場での住宅建築コーディネーターのお仕事執筆者:小山英斗昨日は埼玉県にある住宅展示場の上尾ハウジングステージ様で、住宅建築コーディネーターのお仕事をしてきました。とても良い天気で多くの家族連れで賑わっていました。マイホーム購入を考えているのだけど、なにから手をつけていいのか分からないという人向けに、住まいづくりのスムー...
2024.06.09 16:53FPフォーラム夏2024 人生100年時代 備えあれば憂いなし〜FPと共に考えよう!明日の生活設計〜執筆者:小山英斗6/9(日)の昨日、横浜のJR関内駅近くにある「横浜市技能文化会館」でFPフォーラムが開催されました。
2023.06.11 13:48FPとして伝えたい住まい購入のポイント執筆者:小山英斗先日、相模原市にある「ユニコムプラザさがみはら」で、日本FP協会神奈川支部が主催したSG合同説明会に参加してきました。SGとは「スタディ・グループ」の略で、CFP®認定者を中心に、日本FP協会の会員の居住地または勤務地で、協会会員やFPに関心のある有志を集め、継続...
2023.02.05 06:39FPフォーラム冬2023 将来の不安を安心に〜人生100年時代 FPと共に考えよう!明日の生活設計〜執筆者:小山英斗日本FP協会神奈川支部主催のFPフォーラムが2月19日(日)に神奈川県茅ヶ崎市で開催されます。FPフォーラムでは、ファイナンシャル・プランナー(FP)によるセミナーや相談会などを全国を開催しています。日頃感じている「くらしとお金」に関する疑問や不安について、セミナ...
2022.11.06 11:56FPの日 FPフォーラム2022執筆者:小山英斗比較的穏やかな陽気となった週末の日曜日(11/6)、日本FP協会主催の「FPの日® FPフォーラム2022」が横浜みなとみらいのランドマークで開催されました。私が所属する日本FP協会では毎年11月の第1土曜日を「FPの日®」と定め、9月から11月の3か月の間に、フ...
2022.06.05 22:40無料体験相談会に足を運んでみてください執筆者:小山英斗6月4日(土)日本FP協会神奈川支部が主催する「FPフォーラム夏2022」の無料体験相談に相談員として参加してきました。
2022.04.17 21:52住宅以外のことでもFP相談できるの?執筆者:小山英斗先週末も東京の成増にある住宅展示場でナビゲーターをさせていただきました。ハウジングステージ成増では週末になるとさまざまイベントを開催しています。専門のナビゲータがする相談会もその1つです。
2022.04.10 16:37住宅展示場でのナビゲーターをしてきました執筆者:小山英斗普段、ファイナンシャルプランニングのお手伝いをメインに活動している私ですが、もともと住宅建築が好きだったこともあり、住宅建築コーディネーターとしての活動もしています。初めて住宅を購入しようとしている人や注文住宅などの購入を考えている人に、住宅ローンを含めた資金計画...
2019.09.15 11:12ちょっとひと息〝モテ体質メソッドセミナー〟行ってきました執筆者:Pyonホロンの視点で人類を捉えるシリーズ。今回はちょっとひと息、ブレイクタイムとして、先週私の似顔絵を描いてくれているイラストレーターのMさんに誘われて、「モテ体質メソッドセミナー」に行ってきました。〝モテ体質メソッドセミナー〟さてさて、とてもキャッチ―なこのコピー。い...