住宅以外のことでもFP相談できるの?

執筆者:小山英斗

先週末も東京の成増にある住宅展示場でナビゲーターをさせていただきました。

ハウジングステージ成増では週末になるとさまざまイベントを開催しています。専門のナビゲータがする相談会もその1つです。

専門のナビゲーターさんには私のようなFP分野に強いものもいれば、住宅設備関連に強みを持った方もいらっしゃいますが、いずれも住宅建築コーディネーターとしても活躍しています。

私がナビゲーターを務めるときは、主に住宅購入に関する資金計画などのご相談が中心となりますが、住まいづくりの進め方や、ハウスメーカーさんの選び方などのご相談も可能です。中立的な立場で、住まいづくりのサポートをしています。

「住宅展示場での相談会だから住宅の相談しかできないの?」と思われるかもしれませんが、資産運用や保険、お子様の教育資金のことなど、なんでもお話可能です!せっかくの無料相談会なので、ぜひ、活用してみてください。

次回は5月8日(日)

https://www.housingstage.jp/event/event-42276

ちなみに、ゴールデンウイーク初日の4月29日には、お笑いで人気の「ハナコ」さんのライブがあるようです!私も見てみたい。。。

https://www.housingstage.jp/event/event-41872


未来が見えるね研究所 代表 小山英斗







未来が見えるね研究所 未来研 横浜 独立系 FP ファイナンシャルプランナー 相談 資産運用 保険 不動産 住宅ローン ライフプラン 金融 仮想通貨

未来が見えるね研究所 未来研 横浜 独立系 FP ファイナンシャルプランナー 相談 資産運用 保険 不動産 住宅ローン ライフプラン 金融 仮想通貨

私たちの使命は、私たちとご縁のあった人たちの 心・体・経済・環境 の4つの健康に貢献することです。 ファイナンシャルプランニングを始めとしたFP全般サービス提供やご相談を受けさせていただきます。 ご相談は面談以外にも、電話やSkype(スカイプ)等のネットを利用したご相談も可能です。Skype等を利用すれば場所や時間の制約を受けずにテレビ電話のようにお話することが可能です。

0コメント

  • 1000 / 1000